トヨタ、レクサス車のハイブリッドバッテリーの修理なら当店へおまかせ下さい。
当店は、トヨタ・レクサスのハイブリッドバッテリーの高額なバッテリー交換も最低限のコストで修理可能です。また、当店では、対象修理箇所の1年間の保証付きですので、安心してお問い合わせや見積依頼、修理をご依頼ください。
ハイブリッドバッテリーにも交換の時期があるのはご存知でしょうか?
一般的なハイブリッドバッテリーの寿命
新車登録から約10年 or 走行距離約10万km
バッテリーは「過放電状態」や「充電・放電の繰り返し」により劣化いたします。
自動車使用状況として年間走行距離は1万km前後が一般的なため、「過放電状態」ではなく「充電・放電の繰り返し」によりバッテリー容量が低下し、ハイブリッドシステム警告灯が点灯します。
突然「ハイブリッドシステムチェックが出た」「警告灯が点滅しだした」「アクセルを踏んでも全然スピードが出なくなった」などの症状が出ると・・・
走行性能や燃費性能が悪化
ハイブリッドシステムは、発進から低速や急加速など一定の条件下でモーター走行またはエンジン走行をアシストします。
システム故障時は、エンジンのみの走行になるので、走行性能が悪化します。
放置すると
自走不可になる可能性も
トヨタのハイブリッド車の場合、エンジン始動はハイブリッドモーターを使用し、モーターはハイブリッドバッテリーからの電圧により作動いたします。
エンジンが始動できないほど電圧が降下すると自走も不可能となります。
異常を放置したり、強制的に異常警告を消去したりして乗り続けるのは危険!
ハイブリッドの異常を知らせる表示が出たら、まずは当店にご連絡下さい!
トヨタ、レクサスのハイブリッド車のトラブルに確かな技術を持った担当技術者がトラブルを解決します。
修理・作業時間の流れ
![]() | STEP1 修理のご依頼 まず、メールかGooPitからお問い合わせ(画面右側のお問い合わせ/お見積りよりお願い致します。)、電話(029-306-9103)にてご連絡ください。その後、お車を預かる日、修理日を決めさせて頂きます。どうぞお気軽にご相談ください。 |
![]() | STEP2 診断 故障診断機による故障個所の確認を行います。 ※ハイブリッドシステム以外の修理もお受付できます。 |
![]() | STEP3 修理 ハイブリッドバッテリーの交換作業のみでしたら、通常1~2時間ほどで完了いたします。車種によっては1~2日程度かかる場合がございます。 ※代車を用意しておりますので、修理中のご利用可能です。 |
![]() | STEP4 お引き渡し 検査機器などで問題がないか確認したうえでお引渡しいたします。 |
![]() | STEP5 お支払い お支払いは現金またはPayPayでのお支払いが可能です。 |
安心宣言
安心の価格
当店ではハイブリットバッテリーのリビルトを取り扱っているため、ディーラーでの修理よりもお安く交換作業が行えます。もし、ディーラー見積よりも高い場合はお知らせください!必ずお安くいたします!
取引可能地域
普通の中古車はもちろん廃車・事故車買取致します!
どんな状態のお車も大歓迎です
事故車・重機・バイク・不動車・バッテリー上がり・車検切れ・過走行・故障車・冠水車(水没車)・重機・バイク・キズへこみ なんでも大丈夫です!