新車リース

茨城県周辺で新車購入・乗り換えをご検討中の方へ

2025年4月5日

 


 

 

 


 

 

 

 

 

 

 







あとはガソリンを入れて乗るだけ!!
※任意保険も組み込ことができます

※ロードサービスは当社任意保険ご加入のお客様に限ります


一般的にタイヤの交換時期は、保管及び使用状況によっても変わりますが、「製造より4~5年」または「約3万~5万キロ」と言われています。

また保証は輸入車等は短めで一般的な国産メーカー保証は「3年または6万キロ」重要な部品に関しては「5年または10万キロ」が適用されることが多いです。延長保証も可能なケースもありますが、年数が経過するとそれ以外の消耗品も増え、故障のリスクも増えていきますので、無駄にお金をかける前に乗り換えてしまう方が結果的には断然お得です!

まずはお気軽に「新車カーリースの件で」
とお問い合わせください。


STEP 1

車選び

車を選んで費用のシミュレーション

STEP 2

審査申し込み

審査のお申込がWebで簡単に出来ます。審査結果は最短で翌日にお知らせします。

STEP 3

審査通過後確認

スタッフと電話で相談して契約内容を確定

STEP 4

ご契約後納車

ご契約が確定したら、後日納車日をお知らせします。

 

 

よくある質問

Q オプションはどんなものを付けられますか
 A メーカーオプション、ディーラーオプション共にすべて取り付け可能です。
メーカーオプション、ディーラーオプションをご希望の方は審査通過後、お電話やLINEでのやり取りの際にご希望をお伝えください。
またTIAリースでは、社外品のナビやETC、ドライブレコーダーなどにも対応可能です。
このような昨今では必須と言われるオプションをパック化(アクセサリーパック)してお得にご提供しておりますので、こちらもご利用ください。

 

Q カスタムはしても大丈夫ですか
 A 大丈夫ですが当社施工のものに限ります。
チューニングカーの制作や旧車のレストアも出来るのである程度のことは可能なのでお気軽にご相談ください。

 

Q 月額費用に車検費用は含まれていますか
 A 月額リース料金には車検時に必要となる重量税、自賠責保険料、基本点検整備費用(総合検査料・代行料・印紙代)が含まれます。
様々なプランがございますのでお気軽にご相談ください。
※消耗品の一部はお客様負担となります。

 

Q リース契約に含まれる項目を教えてください。
 A 車両本体価格・オプション代・環境性能割・新車登録時手数料・自動車税(期間分)・重量税(期間分)・自賠責保険料(期間分)・消費税・オイル交換・オイルエレメント交換等
お客様のカーライフプランに合わせて最適なプランをご提供いたしますのでご相談ください。

 

Q 走行距離数は超過しても大丈夫ですか
 A ご契約時に月の500㎞単位で3,000㎞までのプランがございます。
また距離数無制限やオープンエンド方式だけでなくクローズドエンド方式(残価設定を設けない)でのプランもございますので、お気軽にご相談ください。

 

Q リース契約に年齢制限はありますか
 A 18歳以上、契約満了時75歳未満とさせていただいております。

 

Q 残価とはなんですか?
 A 契約終了時に残っている車の価値の事です。
契約終了時には残価と査定金額を比べて、残価通りの金額がつけばそのまま乗り換え、万が一残価通りの金額がつかない場合は差額をお支払いいただきます。

 

Q 今乗ってる車の買取、下取りはできますか
 A 可能です。現金及び下取り価格をリースに組み込むことで月々のお支払い安くすることも可能です。金額については一度、査定をさせて頂いてからのご提案となります。

 

Q 特に若い世代でカーリースが流行ってると聞いたんですけど本当ですか
 A 最新のデータによると実際に年々増加傾向にあります。

初期費用を抑えながら新車に乗れることや、月々の支払いが一定、故障のリスクが少ないといったことが挙げられます。

【カーリースのメリット】

・頭金不要で新車に乗れる

・月々の支払いが一定で家計管理がしやすい

・税金や車検費用などが月額料金に含まれている

・契約年数が設定されており、数年経つと乗り換えることができる

・契約終了後に買いとることができる

・ライフスタイルに合わせ、契約期間満了時に車種を変更することもできる

【カーリースのデメリット】

・所有権がない

・中途解約ができない

・リース期間が満了すれば、リース車は返却しなければならない

・事故等の修理や距離数超過でペナルティがある

 

Q リースだと割高な気がするんですけど?
 A いいえ、割高ではありません。
考え方にもよりますが、3年毎に新車を現金一括で購入し続ける経済的余裕があれば別ですが、契約期間中の車検代や税金やメンテナンス費用が含まれている為、ローンなどと比較すると割高に見えますが、リースは残価を設定しますのでその分が差し引かれます。
そのため実際の月々は割高にはなりません。
設定残価はリースアップ時の売却予定価格ですので、当社では、人気車種に絞って高い残価を設定しております。
また法人及び、法人役員の社用車にリース契約が多いのは減価償却等の税制上の優遇や、車両を現金一括で購入するより手元に現金を残し上手に管理するケースが多く、まさに時代に合った賢い選択だと考えられております。

 

Q 法人はメリットありますか
 A 法人契約でのメリットは車両の管理、経費の管理、メンテナンス、節税効果などが挙げられます。
またデメリットとして中途解約した場合の違約金、走行距離制限、返却時の車両の現状回復などが挙げられます。

 

Q 納車場所は、どこになりますか
 A 基本的に当社 敷地内 営業時間内でのお引渡しとなります。
またご自宅納車も可能ですが別途費用がかかります。県外でも対応可能なのでお気軽にご相談ください。

 

Q 自動車保険は、別途加入が必要ですか
 A 必要です。
自動車保険もリースに組み込むも可能ですが期間等の条件がございますので詳しくはスタッフまでお尋ねください。
また基本的にリース契約には自賠責保険以外は付保されていません。
当社では、万が一の場合に備え、車両保険付きの自動車保険に加入されることをお勧めしております。当社ではカーリースでは必須とされる500キロのロードサービスや弁護士特約等がついてる三井住友海上保険を取扱いしておりますので等級引継ぎも可能なので、ご契約時にご相談ください。

 

Q リース契約期間中に事故を起こした場合はどうなるのでしょうか
 A 修理が必要な場合、レッカーの手配(※営業時間に限ります。)修理の手配、は当社で行いますのでご安心ください。
修理費用はお客様のご負担で実施いただきます。
カーリース車両でも、自動車保険に加入することで、付保内容の範囲において補償が受けられますのでカーリースご契約時に、ぜひ当社で自動車保険に加入されるようお勧めいたします。
特に車両保険についてはご加入をお勧めしておりますが保険料が高くなることを気にされる方もいらっしゃいますのでご契約をきっかけに保険のお見積りをお勧めしております。

 

Q リース契約は途中でやめる(解約する)ことはできますか

 A 契約期間中の解約はできません。

解約される場合は、契約規定にもとづいた損害金が発生いたしますので、ご注意ください。

詳細はこちらよりお問い合わせください。

株式会社Tiaris Auto 新車カーリースお問い合わせ窓口
電話:029-306-9103
受付時間:9:00~17:30
(火・臨時定休日あり)

 

 

カーリースのお問い合わせには順次対応させていただいております。
カーリースのご相談は、電話・LINE・メールより受け付けております。

 

こちらも合わせてお読みください。

カーリースで節税?社用車を経費化してお得に乗る方法とは?

よくあるご質問

 

オートモール水戸

-新車リース