商品内容
お車について
TIAリースは、車をリースできるサービスですか?
- はい。カーリース商品です。
- お客さまが選んだクルマを一定期間(契約期間)、月々定額で乗ることができます。
- 頭金やボーナス払いは不要、契約期間中の税金や諸費用が含まれており、毎月定額で安心してお乗りいただけます。
契約期間中のクルマの使い方に制限はありますか
- 特に制限を設けてはいません。
- 自動車ディーラーで購入した場合と同じようにご利用いただけます。
ナンバープレートはレンタカーのように「わ」になりますか
- 「わ」には、なりません。
- 購入された場合と同様に通常ナンバーとなります。
- また希望ナンバーの取得も可能です(別途有料)。
リースは借り物だから、自由に車を使えないと聞いたのですが
- TIAリースは、自動車リース会社がお客様の希望する車両を購入し、契約した期間、一定の月額料金でお貸出しするマイカープランです。
- このため車検証上の所有者は自動車リース会社となりますが、使用者はお客様名義となります。
- また、月500キロから500キロ毎、3,000キロの走行距離制限がございますが、制限なしのプランもございます。
- そのほかは購入された時と同様にお乗りいただけます。
リースできる車両は、どんなものがありますか
- TIAリースでは国産 トヨタ、レクサス、日産、ホンダ、三菱、マツダ、スバル、スズキ、ダイハツよりお選びいただけます。(一部お取り扱いができない車種がございます)
- 輸入車ですと AMG、メルセデスベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、アウディ、ボルボ、MINIの取扱いがございます。
- また掲載されていない車でも、ご希望の車種・グレードをご指定いただければ、個別にお見積りいたします。
試乗可能でしょうか
- 試乗車のご用意がございません。お近くの自動車ディーラーにて試乗をお願いいたします。
特別仕様車は選べますか
- 可能です。
ただし応募終了した抽選が必要な限定車や発注停止車両は不可になります。
福祉車両は選べますか
- 福祉車両は対象外となっております。
車の色は選べますか
- メーカーで設定されている色からお選びいただけます。
- 色のご指定は審査通過後確認させていただきます。
- 特別塗装(パールホワイトなど)をお選びいただく場合別途リース料が加算されます。
オプションについて
オプションはどんなものを付けられますか
- メーカーオプション、ディーラーオプション共にすべて取り付け可能です。メーカーオプション、ディーラーオプションをご希望の方は審査通過後、お電話やLINEでのやり取りの際にご希望をお伝えください。またTIAリースでは、社外品のナビやETC、ドライブレコーダーなどにも対応可能です。このような昨今では必須と言われるオプションをパック化(アクセサリーパック)してお得にご提供しておりますので、こちらもご利用ください。
契約時に取り付けたオプション品(カーナビ、ETC、バックカメラ等)は、途中解約(返品)可能でしょうか。
- ナビやETC、バックカメラは車に取り付けてしまいますので、途中解約はできません。
- またフロアマットなど取り外しが容易なものも、消耗品になりますので解約はできません。ご了承ください。
契約時に取り付けたオプション品(カーナビ、ETC、バックカメラ等)は、契約終了後取り外しは可能でしょうか。
- 他のリース会社では不可のところが多いようですが、契約終了後であれば取り外しが可能です。
- ただし取り外す場合の費用はお客様のご負担となります。
カー用品等の後付けはできますか
- お客様が購入された小物カー用品は自由にお付けいただけます。
- 大型カー用品は(アルミホイール、車高調、マフラーなど)は当社での発注になります。
- ただし違法改造はできません。
- 取り付け・取り外しにかかわる費用はお客様のご負担となります。
スタッドレスタイヤに履き替えても良いですか
- 問題ございません。TIAリースではスタットレスタイヤとホイールのセットもご用意しております。
月額費用に駐車場代は含まれていますか
- 駐車場代は含まれておりません。
- ご自身で駐車場をご用意ください。
- なお自動車契約時には、車庫証明が必要になります。
- お車を使用される本拠位置より2km圏内に駐車場をご用意ください。
契約について
お見積りについて
月額費用に燃料代は含まれていますか
- ガソリンなどの燃料代は含まれておりません。
月額費用に車検費用は含まれていますか
- 月額リース料金には車検時に必要となる重量税、自賠責保険料、基本点検整備費用(総合検査料・代行料・印紙代)が含まれます。
※消耗品の一部はお客様負担となります。
ディーラーが実施する無料点検は含まれていますか
- 新車の無料点検(新車1ヶ月点検、新車6ヶ月点検)は各自動車メーカーで無償で行う点検の為含まれております。
- ご契約車両のメーカー系列のディーラーにて実施してください。
審査申し込み
審査結果はいつわかりますか。
- 最短審査申し込み後翌営業日のご連絡になります。
審査は有料ですか。
- 無料です。お気軽にお申し込みください。
審査に年齢条件はありますか。
- 18歳以上、契約満了時75歳未満とさせていただいております。
連帯保証人は必要ですか。
- 審査後連帯保証人が必要となった場合のみご連絡いたします。
収入条件はありますか
- 定期収入がある方は審査申し込みが可能です。
- お申込者様が「主婦」「学生」などの場合定期収入がある連帯保証人が必要となります。
契約
リース契約申込に年齢制限はありますか
- 18歳以上、契約満了時75歳未満とさせていただいております。
現在無職です。リースを契約出来ますか
- ご家族などで定期収入をお持ちの方に連帯保証を頂き、審査いただきます。
連帯保証人は必要ですか。
- 審査後連帯保証人が必要となった場合のみご連絡いたします。
エコカー減税対応車種の場合、減税対象となりますか
- もちろん減税対象となります。
- 対象車両の月額リース料金は、エコカー減税を反映したものとなっております。
契約した場合、車検証の名義はどのようになりますか
- 車検証上の「使用者」がお客様となり、「所有者」はプレミア株式会社となります。
- TIAリースは、プレミア株式会社との提携サービスとなっております。
自動車の発注先はどこですか
- 提携先の正規ディーラー店及び、提携リース会社のプレミア株式会社が、正規ディーラー店に発注し、納品させていただきます。
毎年の自動車税はどうなりますか
- 契約期間中は提携リース会社のプレミア株式会社が納税しますので、お客様が別途納税することはありません。
契約年数は決まっていますか
- 1年から11年のいずれかの期間からお客様のカーライフに合わせてご選択いただけます。
契約期間を変更できますか
- 契約締結後、期間の変更はできません。
- TIAリースでは契約満了の段階でそのまま乗り換える/再リース/残価設定での買取/返却の4つから選択いただきます。
別の車に乗り換えたい。
- カーリースプラン、それぞれ契約期間経過すると、自由に乗り換えと返却ができます。
- ※返却時の消耗状況により、ご請求をさせていただく場合があります。
※契約満了前に解約・返却される際の走行距離が[契約時プラン]を超えた場合、10円/kmの追加請求が発生します。
※中途解約される場合は、弊社所定の中途解約金が必要となります。
リース契約に含まれる項目を教えてください。
リース契約申込後のキャンセルはできますか
- リース契約書の締結以前はキャンセル可能です。
- その場合、キャンセル料は発生しません。
なお、リース契約書の締結後はキャンセルができませんのでご了承ください。
車庫証明は必要でしょうか
- 必要となります(軽自動車は、不要の地域もあります)。
- なお車庫証明申請名義はお客様ご自身となります。
- 登録書類は、ご契約後に当社よりご案内いたしますので、ご安心ください。
リース料のお支払いはどんな方法がありますか
- リース料のお支払いは、口座振替となります。
- 一部利用できない銀行がございます。
頭金は必要ですか
- 基本は頭金0円ですが、お客様の希望により入れることも可能です。
ボーナス払いはできますか
- TIAリースはボーナス払いも可能です。
納期・納車
申し込みから納車までの流れが知りたい
- ご希望のクルマの決定から納車まで、詳しくは”納車までの流れ”(只今作成中)ページにてご確認ください。
納車場所は、どこになりますか
- 基本的に当社 敷地内 営業時間内でのお引渡しとなります。またご自宅納車も可能ですが別途費用がかかります。県外でも対応可能なのでお気軽にご相談ください。
納車までの期間(納期)はどの位かかりますか
- 通常は1~3カ月ですが、人気車種や自動車メーカーの生産の都合によっては前後する場合がございます。
また昨今半導体不足の影響から新車納期が長期化していますので予めご了承ください。 - 具体的な納期の詳細はご契約時にお伝えいたします。
自動車保険
自動車保険は、別途加入が必要ですか
- 必要です。自動車保険もリースに組み込むも可能ですが期間等の条件がございますので詳しくはスタッフまでお尋ねください。また基本的にリース契約には自賠責保険以外は付保されていません。当社では、万が一の場合に備え、車両保険付きの自動車保険に加入されることをお勧めしております。当社ではカーリースでは必須とされる500キロのロードサービスや弁護士特約等がついてる三井住友海上保険を取扱いしておりますので等級引継ぎも可能なので、ご契約時にご相談ください。
リース契約をした場合、自動車保険の等級の引継ぎはできますか
- 引き継ぐことができます。
- 詳しくは損保会社の現在加入の証券をご確認のうえ当社へご相談ください。
下取り
買取はしていただけるのでしょうか
- 可能です。
- 現金及び下取り価格をリースに組み込むことで月々のお支払い安くすることも可能です。
- 金額については一度、査定をさせて頂いてからのご提案となります。
契約期間中
点検・整備・車検
新車の無料点検はどのようにすれば良いですか
- 新車の無料点検(新車1ヶ月点検、新車6ヶ月点検)は各自動車メーカーで無償で行う点検の為含まれております。
- ご契約車両のメーカー系列のディーラーにて実施してください。
メンテナンスパックに未加入の場合車検はどのような流れになりますか。
- メンテナンスパックをご契約いただいていない場合、お客様ご自身で車検を実施していただくこととなります。
- 車検時期が近づきましたら、当社より車検のご案内を郵送します。
- 車検実施可能日以降にご自身で認証整備工場を手配していただき、また車検にかかわる点検・整備、代車費用はお客様の負担となります。
- ※当社での車検希望の場合は提携先認証整備工場で実施致します。
- 代車費用はかかりません。
メンテナンスパックに未加入の場合車検の費用はどうなりますか。
- 自動車税については毎月のリース料に含まれているため別途お支払いする必要はありません。
- 支払い後の証明書が郵送されてきます。車検点検料、自賠責保険、重量税、整備費用、消耗品、交換工賃はお客様ご自身でご負担いただきます。
契約期間中の車検、法定点検、整備、消耗品の交換などはどうなりますか。
- メンテナンスパックに未加入のお客様はご自身で実施頂きます。
- メンテナンスパックにご契約いただいた場合、ご契約内容に応じた車検、点検、整備、消耗品交換を実施いたします。
- 実施については、提携先認証整備工場となります。
故障・事故
リース期間中に車が故障しました。どのように対処すればいいですか
- 下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
<車の事故・故障の場合>
株式会社Tiaris Auto オートモール水戸 新車カーリースお問い合わせ窓口
電話:029-306-9103
受付時間:9:00~17:30
(火・臨時定休日あり) - <車の故障の場合(延長保証ご加入の方)>
TEL:
受付時間:10:00~19:00(土・日・祝日休み)
事故を起こしてしまいました。どのようにすればよいですか
- 事故の際は、以下手順で冷静に行動をお願いします。万一に備えて、事故時の連絡先を控えておきましょう。
1.けが人の救護をしてください。
消防(119番)、警察(110番)へ通報してください。2.二次事故の防止をしてください。
事故車両に後続車が追突するなどの危険を回避してください。3.最寄の警察に必ず事故届けをしてください。
現場処理を行う警察官より手続きの説明があります。4.相手方の情報(名前、連絡先、車のナンバー等)を確認してください。
※現場での示談交渉はしないでください。5.下記のお問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。
<車の事故・故障の場合>
株式会社Tiaris Auto オートモール水戸 新車カーリースお問い合わせ窓口
電話:029-306-9103
受付時間:9:00~17:30
(火・臨時定休日あり)
6.ご加入の保険会社(もしくは保険代理店)
契約期間中に転勤などで引っ越しした場合、契約車両も移動できますか
- 移動は可能ですがご契約情報の変更手続きが必要になります。お問い合わせ窓口まで直接ご相談ください。
株式会社Tiaris Auto オートモール水戸 新車カーリースお問い合わせ窓口
電話:029-306-9103
受付時間:9:00~17:30
(火・臨時定休日あり)
氏名が変わりました。
- 変更手続きが必要となります。こちらよりお問い合わせください。
株式会社Tiaris Auto オートモール水戸 新車カーリースお問い合わせ窓口
電話:029-306-9103
受付時間:9:00~17:30
(火・臨時定休日あり)
リース契約は途中でやめる(解約する)ことはできますか
- 契約期間中の解約はできません。
解約される場合は、契約規定にもとづいた損害金が発生いたしますので、ご注意ください。
詳細はこちらよりお問い合わせください。
株式会社Tiaris Auto オートモール水戸 新車カーリースお問い合わせ窓口
電話:029-306-9103
受付時間:9:00~17:30
(火・臨時定休日あり)
まずはお気軽にご相談ください。
カーリースのお問い合わせには順次対応させていただいております。
カーリースのご相談は、電話・LINE・メールより受け付けております。
こちらも合わせてお読みください。